ようこそ「ヨガ&ボディメンテナンス まめの木。」のブログへアクセスありがとうございます

『元気』を出雲弁では『まめ』
心も身体もほぐれ、まめになれるお手伝い。

ヨーガと、リラクゼーション整体で心身ともに生涯健康で過ごせるようお手伝い

サマーディーは日本語で『三昧』夢中になった小さな出来事をつらつらと・・・

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
千歳のジェラート
 
ヨーガ学会を終えた次の日、札幌に居る友人が偶然の休日

札幌近郊をドライブし、新千歳空港まで送ってくれました

私はラッキーです♪

千歳空港へ向かう前、友人おすすめのジェラート屋さん





店員さんはかわいらしい女の子ばかり

ショーケース内を見ただけでテンションがあがり、お断りをして写真を撮りました



ジェラテリア 
http://www.gerateria-gigi.com/
- comments(0) trackbacks(0)
富良野塾
 
2010年26年間の歴史に幕を閉じた富良野塾は、現在塾生だったOBたちを中心に

“富良野グループ”として、日々活動をしている劇団です




ヨーガ学会の為北海道入りしたきっかけに、富良野の友人宅にもお邪魔しました

数年前から見たいと思っていた、講演に運よくタイミングが合い〈帰国〉を見に行くことができました



富良野の劇場では6月25日で終わりましたが、7月からは全国ツアーが始まります

なんと!!山陰にも来てくれます

7月14日(木) 米子文化ホール (0859)35−4171
19:00〜

前売り¥5,000 当日¥5,000

60余年前の戦争中に南の海に沈んだ英霊たちが、現代の東京駅に到着する・・・

戦後いろんな大切なものをなくし、今「絆」の大切さに気づき始めた今だからこそ見ておきたい内容かもしれません
内容もさることながら、役者さん達の気迫に釘付けになり、持ち歩いてるハンカチ代わりの手拭いもまんべんなく濡らしてしまいました

戦争を直接経験した方、戦争があったことさえ知らなくなりつつ10代の方、、皆に見やすい演劇です


富良野GROUPホームページ  http://www.furanogroup.jp




- comments(0) trackbacks(0)
ヨーガ学会 in札幌
 
年に一度のヨーガ学会、今年は札幌でありました

友人の結婚式以来、3年ぶりに北海道へ行く理由はヨーガに関しての講演会でした。



がん統合医療、腫瘍内科、免疫学、心療内科、カトリック修道会、日蓮宗・・・

その道のかでもプロッフェショナルな方たちの、1日で拝聴することができる貴重な講演会でした

そして改めて、統合医療としてヨーガ療法の重要性を再確認

身の締まる思いです

勉強嫌いで頭の悪い私は難しいことは避けてますが、たまには脳にスパイスを入れることも大切ですね




- comments(0) trackbacks(0)
2つのハーブ
 
畑を借り、耕し始めてから8年目

今年から点々バラバラだったハーブたちを、集め“ハーブコーナー”を作りました

油断すると雑草と間違えて抜いてしまうハーブ、これからは気を付けて扱いやすくなりました

白い花をつけている“コリアンダー”は4年目、カブも大きくなり、この花が終わると実(種)も採れます

葉っぱも使えて、実もスパイスになり、花も楽しめます



タイムは、今年春苗を買い植えました

タイムの香りは、小学校の時に使っていた消しゴムを思い出します

消しゴムを想像してしまうので、まだ料理やお茶に使えずにいます

- comments(0) trackbacks(0)
なす
 
夏野菜といえば、トマト・きゅうり・なす

現代はスーパーに一年を通し並んでいるのでいつでも手に入りますが、夏には路地で(ビニールハウスではなく外で)夏に収穫できる旬なものを摂りたいです

なすの花の色は、実の皮と同じ紫

皮よりも淡い色で可憐です

- comments(0) trackbacks(0)
四葉きゅうり
 
テレビで見た、「プランターで育てる野菜」の中で紹介されていた“四葉きゅうり”

私はプランターではありませんが、トゲトゲがあることに興味が沸いたので、この品種にしました

確かに小さな時からトゲトゲの気配

気が付きましが・・・夏の花は黄色が多いです

今年は黄色の花の代表“ひまわり”も咲く予定

- comments(0) trackbacks(0)
受粉
 
かぼちゃを育ててる方なら皆さん知ってることですが、かぼちゃの確実な実りには人間の手で受粉してあげることが大事です

私は、今年も虫たちに任せます


- comments(0) trackbacks(0)
夏至
 
今日は一年で一番日が長い「夏至」

太陽のありがたさを感じつつ、畑の景色を続けます

自宅から借りている畑まで車で15分かかる為、手のかからないものを中心に育ててます

その代表で毎年植えてるのが、ニンニク

手をかけないため、お店で売って物に比べるとかなり小さいですが、あると便利な香味野菜

上は3~4センチ残して切、下の根を切り落とし、干します。

畑の大家さんにもこの干せる状態で進呈です




- comments(0) trackbacks(0)
ミニトマト初実り
 
雨が降り続く九州とは逆に、雨の降らない梅雨の山陰

ちょうどよく降らないのが、歯がゆいです

雨を待ちつつの畑仕事、だんだんと夏の景色になってきました

一つ赤くなってるミニトマトを見つけました

朝ごはん代わりに畑で食べる野菜は、体全体が喜んでる感じがします

- comments(0) trackbacks(0)
二期作ルバーブ
 
4月に収穫したルバーブが、再び葉を繁らせてくれました

もう一度収穫です!!

今度はもう1株の小さな方も収穫できました♪

写真は葉っぱを撮りましたが、実際に使うのは茎です

甘酸っぱいルバーブジャム、小さな瓶に出来ました

土と、水と、太陽にただただ感謝です



- comments(0) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
MOBILE
qrcode
COMMENT
ARCHIVE
SPONSORED LINK